トラブルシュート
サポート > よくある質問(FAQ) > WEBログイン関連
- ゲーム起動後にキャラクターがいません
ゲーム起動後にキャラクターがいないといった状況は、アカウントを間違えてログインしている
可能性がございます。①登録時にはOpenIDを選択してYahoo!を経由してご利用の場合、パソコンを新調されたタイ
ミングなどで、ご自身のログイン形式が「EメールID」であると勘違いしてしまう事がございます。(例)ご利用のアカウント形式は「OpenID」(Yahoo!)
同じYahoo!メールアドレスで「EメールID」を取得しており、アカウントを取り間違えたこの場合は、EメールIDとOpenIDの両方の登録があることが前提ですが、EメールIDを取得された
後にOpenIDを取得され、そのままOpenIDでのご利用を継続されている方がこのような状況となり
ます。②「EメールID」でのご利用でしたが、パソコンの新調などでOpenIDでのご利用だったと勘違いされ、
OpenIDでのご登録を進めてしまい、ゲーム起動後にキャラクターがいないという状況もございます。(例)ご利用のアカウント形式は「EメールID」(Yahoo!)
同じYahoo!アカウントでOpenIDを取得してしまい、アカウントを取り間違えた③Yahoo!アカウントを沢山所持して全てOpenIDでご利用の場合、ログアウトのタイミングで、
どのYahoo!アカウントであったか忘れてしまう場合も多くございます。(例)ご利用のアカウント形式は「OpenID」(Yahoo!)
Yahoo!アカウントを沢山持っており、全てOpenIDとして登録して、どのYahoo!アカウントで
あるか忘れてしまった※Google(Gmail)でも①、②、③と同様の事例がございます
※X、Steamでは③と同様の事例がございます
ご解決には、ご利用されていた正しいアカウント形式にてログインをし直してご利用いただく事
となります。なお、OpenIDは「OAuth(オーオース)認証」を採用しており、 規格は「OAuth 2.0」となります。
この技術仕様ではPmangは相手側であるプロバイダ(Google、Yahoo!、X、Steam)の
アカウントは把握することができません。従いまして、プロバイダ(Google、Yahoo!、X、Steam)のアカウント情報に関し
ましてはPmangではお答えすることができません。